川口市立上青木中学校
教育方針信頼とやさしさ・凡事徹底部活動運動部バレーボール部テニス部剣道部卓球部野球部水泳部サッカー部バスケット部陸上部柔道部近年は剣道部が県大会上位常連、関東大会にも多く出場している。文化部吹奏楽部科学部美術部書道部家庭科部パソコン部沿革1955年4月1日 - 川口市立上青木中学校新設1957年9月29日 - 校章校旗制定1958年3月3日 - 校歌制定1958年8月2日 -...
View Article三輪田学園中学校・高等学校
沿革1887年(明治20年) 三輪田眞佐子、神田区東松下町に翠松学舎を開校1902年(明治35年) 三輪田女学校4月1日開校(生徒定員300名)1903年(明治36年) 三輪田高等女学校となる(5年制生徒定員約400名)1926年(大正15年) 制服が決まる(1年生より着用)1945年(昭和20年) 4月14日、空襲により校舎を全焼1947年(昭和22年)...
View Article越谷市立富士中学校
学校行事科学技術体験体育祭文化祭合唱コンクールスキー教室合唱祭PTAバザーふるさと体験修学旅行3年生を送る会部活動運動部野球(男)サッカー(男)ソフトボール(女)バレーボール(男女)バスケットボール(男女)ソフトテニス(男女)剣道(男女)バドミントン(男女)卓球(男女)柔道(男女)陸上(男女)文化部吹奏楽美術茶道英語科学ハンドクラフト出身者川田忠裕―川田工業社長...
View Article帝京八王子中学校・高等学校
教育目標・校訓帝京八王子中学校・高等学校の教育目標は、力(つと)むれば、必ず達すであり、校訓は礼儀、努力、誠実である。沿革1944年 - 帝京女子工商学校として開校。1947年 - 学制改革で帝京女子高等学校に改組する。1959年 - 渋谷区にて帝京女子高等学校として開校。1974年 - 在籍の全学生を帝京高等学校に移籍し休校。1979年 -...
View Article和洋九段女子中学校・高等学校
沿革明治時代1897年(明治30年) - 堀越千代が『和洋裁縫学院』を麹町区(現:千代田区)富士見小学校前に設立。洋裁教育を学校教育に取り入れた学校は本校が日本初である。1901年(明治34年) - 和洋裁縫女学校と改称。1904年(明治37年) - 現在のH棟のあたりに移転。 本校では、中学をMiddle schoolでM、高校をHigh...
View Article川口市立神根中学校
所在地埼玉県川口市大字石神1515番地教育目標基礎的な知識・技術・態度を身につけた生徒主体的に判断し、規律ある行動のとれる生徒心身ともに健康で、笑顔の輝く生徒制服2009年より開校30年を記念して制服が一新した。 旧型制服は青のブレザー・ネクタイ・ズボン・(女子はスカート)女子はワイシャツの上にブレザーと同じ色のベストを着用する。...
View Article越谷市立北陽中学校
概要1974年4月1日設立。学校の周りが田に恵まれているので農業体験をすることができる中学校である。教育目標「学び高め合い未来を抱く」歴史1974年 - 越谷市立北中学校の分離に伴い北陽中学校が設立される。1975年 - 校歌(作詞 宮沢章二、作曲 尾花勇)が制定される。屋内運動場が完成。1978年 -...
View Article國學院大學久我山中学高等学校
概要國學院大學の付属校であるが、ほとんどの生徒が他大学に進学する。全国大会に出場する部活が多数あることから文武両道で有名であり、杉並区で最も大きい学校である。 國學院大學久我山中学校・高等学校は男子部及び女子部に分かれており、いわゆる男女別学のスタイルを採用している。校舎並びに教室が違うものの、部活動や学校行事は男女共同で取り組む場面も多い。...
View Article成田市立成田中学校
沿革1947年(昭和22年)5月10日 - 6・3制実施により成田町立成田中学校創立。1949年(昭和24年)3月20日 - 成田町土屋の被服会社を買収。旧被服会社建物を臨時校舎とする。1952年(昭和27年)6月10日 - 上記の場所に木造2階建ての校舎新築。旧校舎撤去。1954年(昭和29年)3月31日 -...
View Article東京純心女子中学校・高等学校
概要江角ヤスがカトリック精神に基づき、イエス・キリストの母マリアの生き方を理想と仰ぐ女性の育成を目指し創設した学校である。生徒が中心となり、「ブラジルキャンペーン」として、ブラジルにある純心聖母会福祉施設へ文具品や服などを送る活動を行っている。 なお、東京純心女子高等学校から、姉妹校である東京純心女子大学への進学は近年見られなくなっている。歴史1964年4月 -...
View Article上尾市立南中学校
沿革1979年3月 - 校舎・体育館建築完了1979年4月 - 西中学校、太平中学校から分かれて創立1980年 - 校歌制定(作曲:谷川俊太郎、作詞:林光)1980年3月 - 校歌制定発表会1980年8月 - プール工事完了1982年3月 - 増築校舎7教室完成1983年11月 - 創立5周年記念式典・校歌碑建立1985年4月 - 昭和59年度埼玉県学校緑化コンクール「良好賞」受賞1985年7月...
View Article八王子市立第七中学校
沿革1960年4月1日 - 八王子市立中央高等学校内に仮校舎を設置し開校。9月 - 現校舎に移転。教育方針学校教育目標自己啓発力をもち、創造性に富む人間規範意識をもち、社会貢献ができる人間思いやりの心をもち、感受性豊かな人間特徴入学生は周辺の山田小学校・第七小学校・第五小学校・散田小学校が主である。 体育館が八王子市の中学校の中で一番大きい。学校行事4月 始業式 入学式 保護者会 身体測定...
View Article