Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 559

横浜市立戸塚中学校



概要
1947年4月1日、横浜市立戸塚小学校・横浜市立戸塚高等女学校(現・横浜市立戸塚高等学校)の校舎内にて創立。
1960年に現在地に移転。1964年に校歌(中田喜直作曲)が制定された。
平成25年度の全校生徒数は926名(4月現在)。全25クラス。
教育目標は『認め合い、高めあい、成し遂げる』。生徒会半永久的スローガンは『絆』。
秋・実りの祭典が本校の文化祭にあたる。

校章の由来
昭和25年制定される。図案は、当時の美術科担当の青木先生による。 中央に校章を配し、鳳凰がそれを取り囲むようになっている。自己の道に精進 すればあらわれるという想像上の鳥である鳳凰にはぐくまれた生徒が、平和を 愛好し、理想に燃えて広い世界へ飛躍する姿をあらわしている。なお、校章も 同先生の図案によるもので戸塚の中心に位置する学校にふさわしくという意味 をあらわす。

出身者
榊原まさとし(ダ・カーポ)
高橋建(元プロ野球・広島東洋カープ投手)
小野智吉(サッカー選手)
近賀ゆかり(女子サッカー選手)
紡木たく(漫画家)
城内実(政治家、自由民主党代議士)
北井宏昭(政治家、元民主党代議士)
佐野実(ラーメン店経営者)
鹿野草平(作曲家)


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 559

Trending Articles