茅ヶ崎市内では一番新しい中学校で1986年(昭和61年)4月11日に創立された。
50分授業、2学期制、少人数クラス(一部教科)が特徴である。
ソフトボール部が全国大会に出るなど有名。 20期生徒会本部が「ユニセフ募金」を開始し、継続されている。第20期中には様々な改革が行われた。
教育目標
知性をみがき、創造性豊かなる人間になる。
協力奉仕の精神をもち、思いやりのあるやさしい人間になる。
たえず努力し、心身ともに健康な人間になる。
服装
男女ともに森英恵デザインの紺のブレザーで、男子は灰色のズボン、女子は灰色のスカートをはく。 リボン・ネクタイは儀式以外は自由とする。
部活動
合唱部・女子ソフトボール部・吹奏楽部・サッカー部・女子バスケットボール部 ・男子ソフトテニス部・バレーボール部・陸上部・調理手芸部・美術部・男子卓球部・女子卓球部・野球部
委員会
学級委員会・図書委員会・保健委員会・美化委員会・放送委員会
行事
体育祭・合唱コンクール・修学旅行・球技大会・遠足・卒業式・入学式・キャンプ
アクセス
茅ヶ崎駅北口より
神奈川中央交通バス「鶴嶺小学校経由小谷行き」バス15分
バス停 「辻西」下車 徒歩0分

人気ブログランキングへ